南アルプス支部は平成25年7月14日に開催されました
第36回県下居合道大会に出席しました。猛暑の中での
開催でしたが、参加者は身の引き締まる瞬間を体験しました。
詳細は南アルプス支部へお進み下さい。
第一回士龍会研修会を平成25年6月23日(日)に開催しました。
今回の会場は西多摩郡日の出町の会場で静かなゆったりした
空間で研修できました。参加者は東京、神奈川、山梨の各支部
から33名の会員が無外流の技の習得に意欲を燃やしました。
開会式で、冒頭、今年5月18日にご逝去された当会名誉会長
岡本義春先生のご冥福をお祈りして「黙祷」を捧げ会長の挨拶に入り、
流れは形の稽古⇒ランク別分かれての稽古⇒ランク別の恐怖の演武
⇒後評・・と・・・・参加者全員真剣に取り組んだ1日でした。
日の出支部の皆様1日お世話になりました。次回2回目の研修会は
11月17日国分寺になります。国分寺支部さん、宜しくお願いします。
<講師の先生方>
<当日のスケジュール連絡>
<参加者>
<受付嬢>
<稽古風景>・・・<形稽古>
<3グループに別れ稽古>
<演武風景>
国分寺支部の武藤さんが、”東京都体育協会,生涯スポーツ功労者”を受賞!
5月16日に開催された国分寺市体育協会総会にて、標記表彰が紹介され
猪瀬東京都知事名の表彰状を、星野国分寺市長より受取りました。
士龍会名誉会長 岡本義春先生(大正9年生 享年93歳)には
平成25年5月18日早朝ご逝去されました。
先生は昭和41年には八王子市の先頭となって運動され
「一誠館」道場を建てられ現在の隆盛の源を築かれました。
その指導力、考え方は連綿として後輩に伝わっております。
先生が「座右の銘」とされ、常々我々にご指導下さった
言葉を添え、ご冥福をお祈りいたします。
居 合
斬らざるを以て第一とし 己むを得ない時
一瞬にして勝敗を決する術である。
麓 な る 一 木 の 花 を 知 り
顔 に 奥 は 未 だ 見 ぬ 三 芳 野 の 春
曇 り な き 心 の 月 の 晴 や ら ば
な す 業 々 も 清 く こ そ あ れ
~~合 掌~~
H25年4月7日開催の甲府市剣道連盟主催、「剣道大野試合」に
南アルプス支部は参加しました。前日と打って変わった晴天に恵まれ
気持ちよい1日を経験しました。
*平成25年度がスタートしました。
多種多様なイベントが企画されています。ご一読下さい。
健康で実りある一年であります様祈念しております。
☆平成25年2月11日(祝月)、小瀬武道館で開催された
第29回「甲府市居合道演武大会」に参加しました。
☆平成25年2月10日(日)開催の昇段審査で2名が
合格しました。
詳細は南アルプス支部の活動報告をご覧下さい。
平成24年度の合宿研修が、平成25年2月9日~10日に伊東市の「無限館」にて
開催され、総勢18名の会員が参加し、充実した2日間の日程を体験しました。
これからの稽古に少しでも実践したいと熱心に受講し、意気込んでいました。
・初日の午後は無限館館長の範士八段、山﨑正博先生のご指導を受け
全剣連居合の研修を行いました。オリジナルの準備運動用の「師匠」
と呼ばれる打ち込みタイヤ、先生の理論等、例年、工夫を凝らした内容を
基に貴重なご講義を頂き、実践での指導を受け、「目から鱗」の時間を
体験しました。記憶に残った内容・・・・・
*段位の重要性・・・段位毎に「修」という文字が変化してゆく事
*日本語の語源を考える事・・・・必ず根拠がある。
*前年もおっしゃっていたが、行間を読む事
*体を柔らかくしておく事!・・・特に肩甲骨
・2日目の午前中は、無外流の指導を伊藤会長より受け、続けて
居合の形(5本)の指導を望月副会長より受けました。無外流(古流)を
学ぶ上での心構え、基本の重要性を説かれ、心にずっしりと響きました。
印象に残った言葉を羅列します。
*無外流には33の形がある・・・・これから何万通りの方法(対応)が生まれる。
これを稽古し修業してゆく事
*足幅・・・自然な歩みの幅
*自然な動き・・・・技がついてくる。体を柔らかくする・・・滑らかな動きに繋がる。
*後の先は自分で作る・・・・相手に正対させない。
*稽古時の注意・・・左右交互に行う、全剣連・古流の稽古は前半・後半で分ける
・5時30分からスタートした朝稽古も全員が参加し、寒さの中汗を流し、
快い笑顔が充満していました。恒例といえば矢張り夕食の「金目鯛」と昼食の
「カレーライス」、朝食の「お粥」でした。手作りの味に舌鼓。この料理が食せる為に
又一年頑張ろーーーー!と思った2日間でした。
********** 文責:O ***************
<初日の挨拶:全員元気にスタート>
<山﨑先生と参加者記念撮影>
<山﨑先生による講義>
<師匠と命名された練習用機器>
<講義風景>
<全剣連居合:実技研修>
山﨑先生による実技指導>
<2日目:無外流研修>
<伊藤会長による指導>
<望月副会長による居合の形研修>
<夕食の金目鯛>
<夕食:親睦会風景>
<会員同士の親睦は深夜に及ぶ>
去る平成24年11月27日(土)に江戸川スポーツセンタ-にて開催された、「六段・七段審査会」に
於いて国分寺支部の「小久保重暢さん」が六段に見事合格されました。おめでとうございます.
益々のご活躍をお祈りします。
南アルプス支部では1月13日に「新春稽古会」を開催しました。
稽古会終了後「新年会」を開催し、会員の親睦をはかりました。
詳細は南アルプス支部にご訪問下さい。