去る6月11日(日)に第一回研修会が開催されました。
今回は相模原支部の担当で淵野辺小学校の体育館で開催され、
総勢約40名が参加しました。
合同研修の刺激を受け全員が一心不乱に講師の先生の一語一句に
耳を傾け、真剣に受講しておりました。とても貴重な時間を頂けたと思います。
全般は伊藤会長より無外流の基本の指導を受け、「五用」「五箇」「五応」
の15本を実技を交えてじっくり指導を受けました。
昼食を挟み、認定会が開催され3名が挑戦、無事合格されました。
*******おめでとうございます*********
後半は「形」の稽古に入り望月副会長から指導を受けました。
相手との「間」「間合い」を実践で体験出来た時間でした。
最後に各階梯に分かれて15本演武して、終了しました。
***次の稽古会には一歩前進して参加するように!***
会長の愛護の言葉が耳に残りました。
<参加者集合写真>
<講師の先生方>
<演武>
1級審査会が北区滝野川体育館で行われました
青梅支部から一名受審、見事合格しました
皆様のご指導のおかげです
ありがとうございました
9月に初段受審です
今年から初段の指定技は
1本目から10本目までから5本
正座ができず立ち技だけの人は
5本目から10本目から5本だそうです
ちなみに受審者は13歳から84歳までの74名全員合格でした
✪3月19日(日)山梨県居合道講習会に5名が参加しました。
講師の一言一句に自身に新たな発見を見出し、今後の稽古に生かせる
様に頑張ろうと誓った日でした。
✪4月9日(日)第46回信玄公祭り協賛「居合道演武」に8名
が参加しました。あいにくの小雨の降る中での開催でしたが
桜満開の下での演武は気持ちよい物でした。
✪ 午後には恒例の「花見会」を開催しました。
****詳細は南アルプス支部にてご覧下さい*****
寒の戻り氷雨の中、東京武道館で東京都居合道大会が開催されました
当会からは、役員・審判が3名(七段以上)、選手8名参加しました。
午前中の団体戦は都合により出場しませんでした。
午後の個人演武には、8名
が各段位戦に参加しました。
4名が勝ち抜き、敢闘賞を受賞しました。
指定技は、古流2本、受流し、三方切り、添えて突き
3月5日東京武道館において東京都剣道連盟の居合道三段以下審査会が開催されました
青梅支部からは、二段、三段に各2名受審
4名全員合格しました
皆様のご指導のおかげです
ありがとうございました
指定技は
二段 … 後、袈裟切り、顔面当て、添えて突き、四方
三段 … 受流し、諸手突き、三方切り、顔面当て、総切り
2月19日に、小瀬武道館に於いて開催されました、昇段審査に当会より
2名が臨み、合格しました。
詳細は南アルプス支部でご覧下さい。
去る2月11日に開催されました、第33回演武会に当会より6名が参加しました。
入賞は逸しましたが、全員実力を発揮し、良い汗をかきました。詳細は南アルプス
支部でご覧ください。
✪ 1月3日(水)AM ・・・山梨県剣道連盟主催の鏡開きに5名が参加しました。
年末年始で鈍っていた体の調整に余念がありませんでした。
今年も一年が始まったという新たな気持ちで臨みました。
✪ 1月8日(日)南アルプス支部の1日稽古会(寒稽古)と新年会を兼ねて開催しました。
13名の参加の源、M先生よりじっくり指導を受け、全剣連居合・無外流古流居合を
稽古し、最後に各階梯に分かれ演武し、それぞれの現状を認識し今年の成果を
期待する一日となりました。夕方より新年会会場に移動し温かい料理とお酒に舌鼓し、
懇親を深めました。初雪の為寒い一日となりました。
詳細は南アルプス支部出ご覧下さい。
12月25日は稽古納めでした。
今年はおかげさまで、Mさん6段合格で良い年が迎えられそうです。
忘年会では先日分けて頂いた無外流DVDで、山梨での伊藤先生モデルによる研修会、中川士龍先生の演武、岡本先生の若い時、範士の時代の演武をしっかり観ました。無外流もいいですね!
来年もよろしくお願い致します。
去る平成28年12月11日(日)14時30分から演武会が開催されました。
総勢33名の参加の元、今年度最後のイベントが無事終了しました。
各階梯別に指定技を演舞し優秀な選手が表彰されました。
最後に形の演武を行い、先生方の演武を堪能し、来年に向け
心新たに稽古に向かう気迫が皆さんのお姿に満ち溢れていました。
健康で良いお年をお迎えください。
当日の雰囲気掲載します。
<集合写真:八王子一館道場於>
<開会式>